よくある質問~ウィンドウリペア~

ウィンドウリペアはどの程度のキズを修理することが可能ですか?

概ね500円玉程度の大きさまでのキズになります。

ウィンドウリペア施工時間はどれ位かかりますか?

1か所につき、大体1時間程度になります。

ウィンドウリペアの仕上がりはどのようになりますか?

衝撃点は雨染みのように残り、線傷の場合には割れた跡が目立つ場合も有りますが、リペア前と比較するとかなり綺麗になり目立たなくなります。

雨の日でもリペアすることは可能ですか?

雨の日は出来るだけリペアを避けた方が良いと思われます。
ヒビの中に水分が入ってしまい、リペアが困難になります。
当店ではリペアする際、水分を拭き取るようにしておりますが、内部に入った水分はすぐには抜けません。
ヒビ割れができたら、できるだけ早く不純物や水分が入らないようにビニールテープ等を貼ってふさいでおいてください。

車検には通りますか?

車検対応しております。

量販店や通販サイトなどで修復キットが売られているけれど、自分でもリペアしても大丈夫ですか?

オススメできません。過去にもリペアに失敗した車両を見てきましたが、技術上同じ箇所へのリペアはできません。
その場合ガラス交換となり、高くついてしまいます。
ヒビができた場合は御早めに当店へご連絡くださいませ。

 

※ウィンドウリペアは、外観上の修復とヒビの拡大を防ぐのが目的です。 施工後、傷跡が新品の状態に戻るものではありません。リペアでヒビ内部を真空状態にした際に、今まで見えていなかったキズがはっきり見え、実際は肉眼で見たよりも大きい場合がございます。 また、ヒビの大きさや割れ方の程度によっては修復できない場合がございます。 ご了承くださいませ。